#rebuildingcenterjapan

LIVE
\DIY用品は3階へ/ . 暖かい日が続くようになりました。もうスタッドレスを脱ぐべきか、まだ油断できないのか、、、長野のみなさん、どうしてるんだろう〜… . . さてさて、こうも暖かい

\DIY用品は3階へ/
.
暖かい日が続くようになりました。もうスタッドレスを脱ぐべきか、まだ油断できないのか、、、長野のみなさん、どうしてるんだろう〜…
.
.
さてさて、こうも暖かいと、DIYの季節が到来って感じです!
.
3階にDIY用品多数取り揃えております!
りょーこちゃんがセカセカとこのコーナーを作り上げてくれました!
“そうそう!こういうの知りたかったー!"ってことがPOPで説明されていて、私もひと通り読みまくっちゃいました。
.
例えば、BRIWAX(ブライワックス)は、塗り方の説明書を近くに置いてあるので、塗料を選んだら一緒に持ち帰ることができます。
.
鉄脚(4本set)や、棚受けも見やすい〜。これは古材を一緒に選びたくなりますね。
.
手に取りやすい価格のがいし(碍子)も、壁に止めるだけでこんなステキなハンガー掛けになるし、木箱を壁に掛けたら、一気に見せる場所になります。
.
DIYを敬遠しがちな方も、ぜひ一度この前に立ってみて下さい。心がワクワクしてきますよ。
.
.
(マイコ)
.
#diy用品は3階へ
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks
#売り場紹介の金曜日
https://www.instagram.com/p/BudG90_HlXB/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=17gl2qmtfutfz


Post link
\デッドストックのシャツや肌着/ . 今日ご紹介する布物は、デッドストック品です。 どれも状態がとても良いです。 . 1・2枚目:7000円 ノーカラーシャツ 3〜7枚目:各3000円 肌着 8枚目:

\デッドストックのシャツや肌着/
.
今日ご紹介する布物は、デッドストック品です。
どれも状態がとても良いです。
.
1・2枚目:7000円 ノーカラーシャツ
3〜7枚目:各3000円 肌着
8枚目:4000円 肌着
9〜10枚目:左(上着)3500円、右(パンツ)2000円
.
リビセン、未使用品や新品キラリなものは置いてないイメージかもしれませんが、そんなことはありません。素晴らしい技術が長い時間埋もれてしまっていたけど、ひょっこり顔を出してくれたタイミング、これは次の世代に繋げたい!というものなら未使用品でもレスキューしています。
.
肌着の手触りがすごく良くて、肌着に対する欲が全然なかった私ですが、あれ?欲しい、、、
.
.
(マイコ)
.
#デッドストックのシャツや肌着
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #肌着 #白シャツ
https://www.instagram.com/p/BuVU9NgHkyn/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1u2hltjup21lw


Post link
\ボロ(古布)、羽織りたくさん入荷/ . こんにちは、マイコです。 ボロや羽織りも新たにたくさん入ってます! . ではさっそく詳細いきまーす! . 1枚目:7000円(1400×1000mm) 2枚目

\ボロ(古布)、羽織りたくさん入荷/
.
こんにちは、マイコです。
ボロや羽織りも新たにたくさん入ってます!
.
ではさっそく詳細いきまーす!
.
1枚目:7000円(1400×1000mm)
2枚目:46000円(1700×1600mm)
3枚目:42000円(1600×1500mm)
4枚目:14000円(1300×1300mm)
5枚目:左8000円、右6000円
6〜9枚目:両方8000円
10枚目:手縫いの黒い帯4000円、財布 左から順に500円、1500円、3000円
.
※表示はすべて税抜価格
.
お気付きかもしれませんが、1枚目に写るりょーこちゃん、ボロにくるまれて とても幸せそう…♡
.
.
(マイコ)
.
#ボロ古布羽織り大量入荷
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #ボロ #古布 #つぎはぎ #アンティーク羽織り
https://www.instagram.com/p/BuSyz6rndSk/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1n9zfion731bn


Post link
\古道具大量レスキュー/ . 今日はリビセンの入口にたくさんの古道具が! こちらレスキューほやほやです。 . 民具や食器、椅子や古布、あふれかえる古道具の光景は、見ていて幸せです。(わたしの感想) .

\古道具大量レスキュー/
.
今日はリビセンの入口にたくさんの古道具が!
こちらレスキューほやほやです。
.
民具や食器、椅子や古布、あふれかえる古道具の光景は、見ていて幸せです。(わたしの感想)
.
こちらまだ入荷したてなので、これからお掃除して、店頭に出していきます。
.
今日もさっそくサポーターズの方々が拭き掃除や、運んだりいろいろしてくれました、ありがとう。
.
最後から2枚目の赤い椅子は3000円(+税)
最後の白い椅子は8000円(+税)
.
です!
どちらも写真以外に在庫がありますので、揃えたい方はスタッフにお声がけください◯
.
(マイコ)
.
#古道具大量レスキュー
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks
#売り場紹介の金曜日 #古道具 #民具 #アンティーク
https://www.instagram.com/p/BuLMTgwHNVL/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=x7i4h47205ks


Post link
\インテリアに乳母車12000円/ . いま、リビセン2階の売り場へ入ると、お出迎えしてくれるこの子達。 . 古い乳母車です。 この上ない味が出てます。一応動きます!スムーズなんですが、本体も車輪も一

\インテリアに乳母車12000円/
.
いま、リビセン2階の売り場へ入ると、お出迎えしてくれるこの子達。
.
古い乳母車です。
この上ない味が出てます。一応動きます!スムーズなんですが、本体も車輪も一部曲がっちゃってます。(一番最後に動画)
インテリアにとてもいいなぁ。
.
いまはミルク缶を中に入れて飾っています。
古道具に古道具を組み合わせたらどんどん素敵になっていく…底知れぬ古道具パワー!
.
昨日はもう春かなぁと思うお天気でしたが、油断したらまた今日雪がチラつきました。
.
リビセンは2/28まで冬季営業のため17時に閉店します。
3/1以降はまた通常営業の18時閉店になります。
.
(マイコ)
.
#インテリアに乳母車
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #アンティーク乳母車 #レトロ乳母車 #乳母車 #ミルク缶

https://www.instagram.com/p/BuDXXibnAH_/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=15r4i4l7e08c8


Post link
\チビッコちゃん連れ大歓迎/ . リビセンにはキッズルームがあることをご存知でしょうか。 . カフェに入ってすぐ右のお部屋です。靴を脱いで遊べます。絵本や積み石(木です)、レゴなど遊び道具も置いてあり

\チビッコちゃん連れ大歓迎/
.
リビセンにはキッズルームがあることをご存知でしょうか。
.
カフェに入ってすぐ右のお部屋です。靴を脱いで遊べます。絵本や積み石(木です)、レゴなど遊び道具も置いてありますよ◯
.
カフェと空間がつながっているので、目も届きやすく、気配も感じられます。
.
冬の時期は、電気カーペットを敷いているので、ご自由にご利用くださいね。
.
また、キッズでも食べられるフードメニューもあります。
.
リビセンカレーにはキッズサイズもあるんです。(写真最後)
ドリンクならりんごジュースや、今の時期はホットみかんもありますよ。
.
リビセンって小さい子つれてっていいのかなぁ、って思っているお母さん、ぜひお越しください◯
.
※授乳室・オムツ替えコーナーはありません(><)
.
.
(マイコ)
.
#チビッコちゃん連れ大歓迎
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #キッズルーム #キッズカレー #子供連れok (ReBuilding Center JAPAN)
https://www.instagram.com/p/Bt5JO_SH1uJ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=sg7z8cemt831


Post link
\フレームたち2500円から/ . 鉄脚や椅子のフレームがリビセンにはたくさんあります。 . この脚と古材を組み合わせるだけで、いきなりカッコいいもの作れちゃいます。 . 3階にたくさん置いているので

\フレームたち2500円から/
.
鉄脚や椅子のフレームがリビセンにはたくさんあります。
.
この脚と古材を組み合わせるだけで、いきなりカッコいいもの作れちゃいます。
.
3階にたくさん置いているので、古材売り場と行き来しながら、合う材を探すのが楽しいですよ。カフェで作戦会議ですね。
.
組み合わせるものは、古材のみならず、古道具という手も。売り場を探すと、あれ?これ椅子の座面になるんじゃないか?という古道具がチラホラ。
.
とは言っても、家に取り付ける工具がないという方。大丈夫◯鉄脚と古材の取り付けも承っています。
.
.
(マイコ)
.
#フレームたち2500円から
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #鉄脚 #古材テーブル #古材スツール
https://www.instagram.com/p/BtxajNGnOic/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1dpv496o17ngc


Post link
\DIYコーナーあります/ . 売り場の様子をお届けする金曜日。 今日はDIYコーナーです! . このコーナー、以前からもあったのですが、少し地味空間でした。 年が明けて のぐっちゃんがいろいろ配線し

\DIYコーナーあります/
.
売り場の様子をお届けする金曜日。
今日はDIYコーナーです!
.
このコーナー、以前からもあったのですが、少し地味空間でした。
年が明けて のぐっちゃんがいろいろ配線してくれて、パワーアーップ!
.
レジカウンター横も照明が増えました。コードの長さや色も分かりやすくなっています。
.
塗料は、木材に塗ったサンプルファイルも置いてあります。
.
他にも棚受け、プレート類も壁に取り付けてあるので、雰囲気できますよ。
.
このコーナーの前に立つと、なんだかワクワクするなぁ
.
(マイコ)
.
.
#DIYコーナーあります
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #diy #diy照明 #ブライワックス #ワトコオイル #照明コード

https://www.instagram.com/p/BtnHLK5nEjJ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=m84u31lqs7zj


Post link
庖丁跡が見事な板 8000円 690×890×T18mm ・ 庖丁の跡が無数に刻まれた板。 表面には小麦粉の跡などがないので、 そばやうどん打ちの板ではなく野沢菜でも切っていたのでしょうか。 ・ 丁寧

庖丁跡が見事な板 8000円
690×890×T18mm

庖丁の跡が無数に刻まれた板。
表面には小麦粉の跡などがないので、
そばやうどん打ちの板ではなく野沢菜でも切っていたのでしょうか。

丁寧に四隅の角が落とされているのが何気に珍しい感じです。

私、最近こたつを作りたいと思っているので(遅い)これくらいのサイズ感の板に敏感になっております。
この板、いい顔してて私も狙っております。

一枚板ではないですが、これくらいの幅がある板は探してるお客さんいつも多いなあ、とお店い居ると感じます。

お探しの方、いかがでしょうか?
(もえぎ)

#庖丁跡が見事な板8000円 #古材 #stocks #リビセン #rebuildingcenterjapan #DIY
https://www.instagram.com/p/BtfI25AHBXq/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=12wy6cne4qsfl


Post link
\いろんなホーローたち/ . カラーリングがレトロ好きにはたまらないホーロー。 キッチンまわりで使えるいろんなホーローありますよ! . 錆びが出ているもの、比較的キレイな状態のもの、様々です。 . 寸

\いろんなホーローたち/
.
カラーリングがレトロ好きにはたまらないホーロー。
キッチンまわりで使えるいろんなホーローありますよ!
.
錆びが出ているもの、比較的キレイな状態のもの、様々です。
.
寸胴缶:5000円
バット大:1500円
バット小:500円
お鍋 黄:500円
お鍋 橙:1500円
ボウル:2000円
.
寸胴タイプは珍しいレスキュー品です。(直径300mm、高さも300mmぐらい)
インテリアにもいいですね。
.
ここにUPしたものは一部なので、店頭には他にもホーローグッズあります。
気になるサイズあればお問い合わせ下さい。
.
.
(マイコ)
.
#いろんなホーローたち
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks
#ホーロー #ホーロー鍋 #ホーローバット #ホーローボウル
https://www.instagram.com/p/BtcyCpNH6ME/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=vla77129sbjh


Post link
\レトロ事務用品もあります/ . 朝から雪景色の諏訪です。雪は朝にはやみ、そのあとは気持ちの良い快晴なので、雪がキラキラしていています。 . さて、リビセンには事務用品もあります。 木 とか 鉄 とか

\レトロ事務用品もあります/
.
朝から雪景色の諏訪です。雪は朝にはやみ、そのあとは気持ちの良い快晴なので、雪がキラキラしていています。
.
さて、リビセンには事務用品もあります。
木 とか 鉄 とかだけじゃないんです。
.
手書き用の通帳や、メモ用紙もあります。
ここに載せているものはすべて500円です。
(あ、アジサイが入っているホーローのバットは900円です)
.
手書きの絵が描かれている紙は、100枚ぐらいのセットで500円です。
.
ワンコインで購入できる古道具はリビセンには割とあります。食器や小さな瓶、古材の300円コーナーがあったりと、手に取りやすい価格帯もあるので、よーく探してみて下さいね◯
.
.
(マイコ)
.
#レトロ事務用品もあります
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #手書き通帳 #レトロ事務用品 #古道具
https://www.instagram.com/p/BtVHyyhnqa9/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=fbzhw5rwfiwd


Post link
\椅子60脚入荷しました/ . 昨日は、昨年末に閉店された旅館へレスキューに行かせていただきました。 . レスキューされた たくさんの椅子たち。 旅館の立地はとても景色が良くて、この椅子たちは素晴らし

\椅子60脚入荷しました/
.
昨日は、昨年末に閉店された旅館へレスキューに行かせていただきました。
.
レスキューされた たくさんの椅子たち。
旅館の立地はとても景色が良くて、この椅子たちは素晴らしい景色とともに過ごしてきたんだな。
.
2枚目 6000円+税
3枚目 6000円+税
4枚目 8000円+税
5枚目 8000円+税
.
2枚目は子どもサイズです。在庫がたくさんある椅子もあるので、揃えたい方はチャンスです◯
.
.
(マイコ)
.
#椅子60脚入荷しました
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #レトロ椅子 #子どもチェア
https://www.instagram.com/p/BtNY4IVHs4R/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=k3nkzj8bxhfr


Post link
\こんな使い方してます!/ . リビセンでは、古道具を使って店内をレイアウトしています。 . 今日はその中から、少し抜粋してご紹介。 . 1・2枚目 古材売り場の看板になっている古道具は、一輪車です。

\こんな使い方してます!/
.
リビセンでは、古道具を使って店内をレイアウトしています。
.
今日はその中から、少し抜粋してご紹介。
.
1・2枚目
古材売り場の看板になっている古道具は、一輪車です。これは横から見たらすぐに分かるので、気付いた人はたくさんいるかな。でも、私は初めて見たときに、これがリビセンかー!と感動した記憶があります。
.
3枚目
こちらもエントランスにいつも佇むトタンの看板。
表がOPEN、裏返すとCLOSE。トタンにただそのアルファベットを書いただけなのに、トタンの味があるだけで看板の完成!
.
4枚目
木箱を横に倒してディスプレイ棚に。この手法はリビセンではよく使います。
.
5枚目
タンスや棚の引き出しの使い方。引き出しを裏返して使うと、こんなディスプレイができる子になります!
歪みのあるものは入らないこともあるけれど…
.
6枚目
木製建具を告知のボードとして使っています
.
7・8枚目
チョークで価格を書いたり商品説明したり、実はこれ、硯(すずり)です。
コンパクトで結構使いやすい古道具のひとつ。
.
9枚目
食器の照明。ガラスの食器や陶器、もちろん漆でも、穴さえ開ければもう照明。コード付きのセット販売もしていますよ!
.
10枚目
2階レジを飾ってくれているのは、まぶし織り機という、養蚕で使用する民具。これぞ古道具の新しい使い方。
.
.
当時の古道具とは違った使い方なのだけど、その使い方を考える時間ってとっても楽しいです。
よーーーー!
.
.
(マイコ)
.
#こんな使い方してます
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #古道具 #民具 #アンティーク
https://www.instagram.com/p/BtKzo8rHxtx/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1o5y73upavri


Post link
\壺とガラス棚/ . ガラス棚に壺を並べています。 陶製、漆、鉄、いろいろ揃ってます。 500円〜3000円のラインナップです。 . たぬきの親子セット、いい感じです。(2000円) . 什器として使

\壺とガラス棚/
.
ガラス棚に壺を並べています。
陶製、漆、鉄、いろいろ揃ってます。
500円〜3000円のラインナップです。
.
たぬきの親子セット、いい感じです。(2000円)
.
什器として使用しているガラス棚は、前面に傾斜のついたガラス引戸になっています。
.
価格:50000円
幅:1820mm
高さ:1100mm
奥行:天板360mm/足元460mm
.
ガラス棚は大型で割れ物なので、配送はごめんなさい…
.
.
#壺とガラス棚
#rebuildingcenterjapan
#リビセン #壺 #stocks #ガラス棚 #ガラスショーケース #古道具
https://www.instagram.com/p/Bs7VuhKHcO2/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=fyonl4p0j5d5


Post link
\襖の引手700円から/ . いろんなデザインの引手がリビセンにやってきましたーーー . 襖を開けるときに手をかける、あの場所。 その引手だけになった姿がこんなに素敵だとは… . 量産さ

\襖の引手700円から/
.
いろんなデザインの引手がリビセンにやってきましたーーー
.
襖を開けるときに手をかける、あの場所。
その引手だけになった姿がこんなに素敵だとは…
.
量産されたものではなく、よく見ると1つ1つ鉄を叩いて作ったもの。
.
5枚目(手に持ってるやつ)を、私はスイッチプレートにしたいなぁ。
.
昔の職人さんの技術を、あなたのお気に入り空間に散りばめちゃいましょーーー◯
.
.
(マイコ)
.
#襖の引手700円から
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks
#引手 #襖の引手
https://www.instagram.com/p/BsxZ06gnv-8/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=ot578y1t947f


Post link
製材した床板1平米10000円から ・ リビセンの新商品の(といっても去年からあったんですが、売ってるのか売ってないのか微妙な空気を醸しながら売り場にひっそりと置いてました…)製材した古材。色味や表情

製材した床板1平米10000円から

リビセンの新商品の(といっても去年からあったんですが、売ってるのか売ってないのか微妙な空気を醸しながら売り場にひっそりと置いてました…)製材した古材。色味や表情はランダムです。

幅と長さを揃えた、DIYでも簡単に扱える古材です。1畳ちょっと分を束ねた束売りです。(長さ毎に束ねてある平米数が異なります)

当たり前ですが古材は木材。
長い間、いろんな環境で使われ、呼吸し、変化を遂げた古材。
手作業で挽かれて製材された古材。
実は厚みも幅もいろいろなんです。
それが古材の良いところでもあるんですが、実際使うにはなかなか手がかかるもの。
近所の理解ある製材所にお願いして、たくさん製材してもらいました。いつも本当に感謝してもしきれない。
(古材は釘や、砂利、ホコリなどが製材する機械の刃を傷つけてしまう可能性があるので一般的に製材してくれるところが少ないんです)

並べて張る作業だけで、床や壁張りができるこの古材。こりゃーとっても作業が楽になるはず。

見た目も可愛いので是非。
出来立てのエコハウスのリビングにも使ってますよ。

#製材した古材1平米10000円から #古材 #stocks #床板 #DIY #リノベーション #リノベ #rebuildingcenterjapan #リビセン
https://www.instagram.com/p/BsnPaXpHWa8/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1ljzo1lzykd6u


Post link
小引き出しの棚2000円から ・ 寒い日が続きますね、りょーこです。 ・ 先日のレスキューでたくさん集まりました、小引き出しシリーズ。 ・ デスクの上の収納にも良し、少し大きめのものはお部屋のアクセン

小引き出しの棚2000円から

寒い日が続きますね、りょーこです。

先日のレスキューでたくさん集まりました、小引き出しシリーズ。

デスクの上の収納にも良し、少し大きめのものはお部屋のアクセントにもなりますよ。

左から、
5000円、
3500円、
2000円、
5000円
です。
取手が欠けていたり、少し引き出しが出しづらいものもありますので、是非ご来店して確認してみてくださいね。

(りょーこ)

#小引き出しの棚2000円から
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #棚 #古道具 #アンティーク (ReBuilding Center JAPAN)
https://www.instagram.com/p/BshVpvvnYqw/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=82a1dswbkcjk


Post link
色々使えるソーホース1200円 ・ こんばんは、りょーこです。 昨日木曜日はお店がおやすだったので、スタッフみんなでお店のあれこれを作り直したりする時間にしました。 ・ 中でも、みんなが簡単に出来るこ

色々使えるソーホース1200円

こんばんは、りょーこです。
昨日木曜日はお店がおやすだったので、スタッフみんなでお店のあれこれを作り直したりする時間にしました。

中でも、みんなが簡単に出来るこちらをご紹介◎

ソーホースというパーツを使って自転車置き場を作りました。(リニューアルしました。)

今回は古材を使って作りましたが、ソーホースは2×4材がぴったりのサイズなので、ホームセンターで売ってる2×4材を使って簡単に作れちゃいます。

2セット作ってテーブルの脚にしたり、自転車置き場は1セットで作れてしまいます。

材を差し込んで、ビスで止めるだけで簡単です。

工具もないし、、、って方、ホームセンターではよく工具の貸し出しもしているので、お近くのホームセンターで借りれるかもしれません!持ってないって方は調べてみるのもいいかもしれません。

ソーホース(2個入り) 1200円 税抜
※この自転車置きは、1セット(2個入り)のみで作っています。

こうやって、少しずつ色々進化してるリビセン。毎回かわいく、使いやすく、過ごしやすくなっていくのが嬉しいです○

リビセンなんでもあるから、なんでもできるんですよね。笑

(りょーこ)
#色々使えるソーホース1200円
#rebuildingcenterjapan #stocks #リビセン #diy #ソーホース #自転車置き場 #自転車置き場diy
(ReBuilding Center JAPAN)
https://www.instagram.com/p/BsfldomnIv9/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=118jvkrkb5cuz


Post link
\レスキュー品ぞくぞく/ . 新しいレスキュー品が入りましたー! . 年があけてからも、すでに何件かレスキューさせて頂いてます。 . ミルク缶、ジョウロ、ベンチ、こね鉢、ガラス瓶、、、とにかくいっぱい

\レスキュー品ぞくぞく/
.
新しいレスキュー品が入りましたー!
.
年があけてからも、すでに何件かレスキューさせて頂いてます。
.
ミルク缶、ジョウロ、ベンチ、こね鉢、ガラス瓶、、、とにかくいっぱいありますー!
.
先日、人気の公共施設で、ミルク缶をゴミ箱として使用していることに気付きました。
古道具の新しい使い方を楽しむ時代が着実にきているー!と1人興奮しました。
.
.
(マイコ)
.
#レスキュー品ぞくぞく
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks
https://www.instagram.com/p/Bse9yBWnqM5/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=zn2zd075x97t


Post link
\布コーナー変わりました/ . 2階から3階への階段途中にあった布たちが、3階に戻りました。 . ただ元どおりになるわけじゃないのがリビセン! 今回はハンガーに布をかけたり、棚板をつけたりと、1つ1つ

\布コーナー変わりました/
.
2階から3階への階段途中にあった布たちが、3階に戻りました。
.
ただ元どおりになるわけじゃないのがリビセン!
今回はハンガーに布をかけたり、棚板をつけたりと、1つ1つがよく見えるようになりました。
.
合わせやすいように、全身鏡も設置ー!
これらの設え、サポーターズのみんなが作ってくれました◯
.
値段のついているハンガーは売っています。(リビセンロゴが貼ってあるものは売ってません)
.
最後の写真は、裃(かみしも)です。初めて本物見ました。昔の礼服です。キレイな色ー!
.
.
(マイコ)
.
#布コーナー変わりました
#rebuildingcenterjapan #リビセン #stocks #裃 #かみしも #古布 #ボロ
https://www.instagram.com/p/BsUuxoSH_ZM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=4ozz11soa080


Post link
loading