#露地

LIVE
臥龍山荘 / Garyu-Sanso Garden, Ozu, Ehime ② 愛媛県大洲市の『臥龍山荘』の庭園が素敵…! 巨匠 #黒川紀章 に“桂離宮に劣らない”と言わしめた、もっと知られるべき近代

臥龍山荘 / Garyu-Sanso Garden, Ozu, Ehime ②
愛媛県大洲市の『臥龍山荘』の庭園が素敵…!

巨匠 #黒川紀章 に“桂離宮に劣らない”と言わしめた、もっと知られるべき近代の名数寄屋建築と庭園…“伊予の小京都”城下町大洲の大河“肱川”にせり出した明治時代の空飛ぶ茶室も。国指定重要文化財、2021年に庭園も国指定名勝に。
……
続き。そして苔むした庭園へ。自然石だけでなく時に石臼、時に伽藍石、時に直線的な延段…と変化をつけた園路もどことなく桂離宮からの影響を感じさせる。
明治時代はまだ見られた人も限られただろうに、八木甚兵衛はそれがかなう立場にあったのかな。
.
三代目藩主・加藤泰恒の時代に藤堂高虎の重臣でもあった渡辺勘兵衛による?吉野の桜、龍田の楓を移植した庭園が前身としてあったそうで、現在でも紅葉が多く見られる庭園になってます。
庭園の途中には昭和年代に浴室→茶室へと改装した“知止庵”も扁額は十代目藩主・加藤泰済の筆。
続く。
.
愛媛・臥龍山荘庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/garyu-sanso-garden-%e8%87%a5%e9%be%8d%e5%b1%b1%e8%8d%98/
ーーーーーーーー
#japanesearchitecture #japanarchitecture #japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japandesign #jardinjaponais #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #数寄屋建築 #数寄屋 #近代和風建築 #名建築 #文化財庭園 #桂離宮 #国指定名勝 #茶庭 #露地 #露地庭 #露地庭園 #八木甚兵衛 #おにわさん (臥龍山荘)
https://www.instagram.com/p/Cezv_y5P_ON/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
loading