#文化財

LIVE
旧脇村邸(蘆花記念公園) / Former Wakimura-tei Residence Garden, Zushi, Kanagawa 文豪 #徳冨蘆花 ゆかりの公園の一角に残る和洋折衷の近代別荘建

旧脇村邸(蘆花記念公園) / Former Wakimura-tei Residence Garden, Zushi, Kanagawa
文豪 #徳冨蘆花 ゆかりの公園の一角に残る和洋折衷の近代別荘建築“旧脇村邸”。逗子市景観重要建造物&国登録有形文化財。

旧脇村邸(蘆花記念公園)はこちら☟
https://oniwa.garden/kyu-wakimuratei-zushi/
……
もう一つ逗子。「旧脇村邸」は逗子の中心市街地の南方、ビーチから徒歩5分程の場所にある近代建築。
大正時代に #三井物産 常務取締役を務めた藤瀬政次郎・藤瀬秀子夫妻の別荘として1934年(昭和9年)に建てられ、その後東京大学教授の脇村義太郎氏が購入・居住した邸宅で、逗子市景観重要建造物に指定&「旧脇村家住宅主屋」として国登録有形文化財です。
.
現在は1984年に開園した逗子市の都市公園『蘆花記念公園』の一部になっていて外観は通年で公開。建物内部は通常非公開ですが、直近では2019年に『湘南邸園文化祭』のイベントで公開されています。
.
2021年10月に『KKR逗子松汀園』とともに初めて訪れました。で、偶然にもこちらも2022年1月発刊の『近代別荘建築』にも掲載
.
暖炉とその煙突など洋風の意匠+庭園にせり出す茶室や(写真で見る限り)内部の数寄屋風の意匠という、和洋折衷の素敵な近代和風建築。
ベランダ〜居間〜食堂にある円窓の意匠は『桂離宮』の“笑意軒”のオマージュにも思える。
.
庭園は残念ながらあまり手が入っておらず鬱蒼としているけれど、茶室前の露地に当時の面影を感じることができます。
.
…普段あまりお庭の管理状況についてネガティブなことを思ったり言ったりすることはないのだけど、建物からすぐの所から生えてるスギ?ヒノキ?はいつか建物に影響及ぼしそうで心配。元はあんな建物から見ても庭から見ても邪魔な所に植えられてなかったんじゃないかなあ…。
.
『蘆花記念公園』はその名の通り?文豪・徳冨蘆花ゆかりの地であることから命名された公園。徳冨蘆花ゆかりの公園と言えば東京・世田谷に『蘆花恒春園』もあります。
.
桜山を登った先には大正時代に実業家の別邸として建てられ、徳川宗家16代目当主・徳川家達も所有したお屋敷を再活用した『逗子市郷土資料館』がある…らしいのですが山を登る園路“蘆花散歩道”が完全に塞がれていて…登った先も近年の台風による倒木があるみたいだし、資料館も老朽化で閉鎖中
.
旧脇村邸のお庭ともどもプライオリティの低さを感じるけれど…頑張ってほしいな〜。脇村邸はいつか内部公開タイミングでまた訪れたい!
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #庭院 #庭园 #近代建築 #近代和風建築 #近代別荘建築 #文化財 #レトロ建築 #国登録有形文化財 #逗子 #zushi #おにわさん (at 蘆花記念公園)
https://www.instagram.com/p/CehoMAjvXDN/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
葉山しおさい公園 / Hayama Shiosai Park Japanese Garden, Hayama, Kanagawa 神奈川県葉山町の『葉山しおさい公園』の日本庭園が素敵…! 天皇・皇族の

葉山しおさい公園 / Hayama Shiosai Park Japanese Garden, Hayama, Kanagawa
神奈川県葉山町の『葉山しおさい公園』の日本庭園が素敵…!

天皇・皇族の別荘『葉山御用邸』の付属邸跡地に昭和年代に開園した公園は、実は“海外日本庭園専門誌の日本庭園ランキング”の発祥の日本庭園…大正天皇が崩御され昭和天皇が皇位継承した“昭和発祥の地”として葉山町指定史跡(文化財)。

葉山しおさい公園の紹介はこちら☟
https://oniwa.garden/hayama-shiosai-garden-park-%e8%91%89%e5%b1%b1%e3%81%97%e3%81%8a%e3%81%95%e3%81%84%e5%85%ac%e5%9c%92/
……
先に紹介した『山口蓬春記念館』のすぐ向かい、『神奈川県立近代美術館 葉山』(高松宮家別邸跡)にも隣接し連絡口もある葉山しおさい公園。
池泉回遊式の日本庭園や茶室“一景庵”“潮見亭”、相模湾を一望できる松林の散策路、昭和天皇や上皇陛下ゆかりの品も展示される『葉山しおさい博物館』があります。
.
その歴史は明治時代の1894年(明治27年)、近代のお雇い外国人でドイツの医学者:エルヴィン・フォン・ベルツ博士‍⚕️の勧めにより、比較的温暖で風光明媚な葉山の地に『葉山御用邸』を着工。
若かりし嘉仁親王(後の大正天皇)の保養地として用いられ、1926年(大正15年)の最期もこの地で迎えられました。
.
公園としての開園は1987年。その日本庭園は旧御用邸付属邸のおもむきを残したもので、博物館前に広がる池泉庭園は三ヶ岡山の借景が壮大⛰
池泉へと至る小川を進んでいくと“噴井の滝”があります。5月下旬には園路のサツキの花が一斉に咲きほこり美しかった
.
そして皇室ゆかりの地に開かれた公園ということで、園内の博物館では昭和天皇が御下賜された生物の標本も展示されています(メインのテーマは「相模湾の海洋生物」)。
.
この「歴史や由緒・格式もあり、日本庭園としても美しくクオリティが高い」葉山しおさい公園が、『日本庭園としての評価がされていなかった』ことから誕生したのが、今や日本の方々にもお馴染みの『海外日本庭園専門誌の日本庭園ランキング』(Shiosai Project)。近年はランク外だけど初期は毎年名を連ねていました。
.
現在では日本国内でも最も影響力のある“日本庭園の評価機関”にもなっている『海外日本庭園専門誌の日本庭園ランキング』の発祥の庭園、ぜひ訪れてみて。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #landscapedesign #journalofjapanesegardening #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #庭院 #庭园 #ランドスケープ #葉山町 #御用邸 #文化財 #池泉回遊式庭園 #借景 #日本庭園ランキング #サツキ #azaleas #azalea #おにわさん (葉山しおさい公園)
https://www.instagram.com/p/Ce1M0WfljCn/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
Th Guard - a fire extinguisher

Th Guard - a fire extinguisher by sunnywinds*
L1102563

#extinguisher    #temple    #wooden    #architecture    #nanzen-ji    #apo-summicron-m 1250 asph    #serene    #serenity    #tranquil    #tranquility    #sunlight    #京都    #南禅寺    #消防    #文化財    
loading