#京都穴場

LIVE
正法寺庭園 / Shobo-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto ② 京都府八幡市の『正法寺庭園』が素敵…! 徳川家康の後妻で尾張徳川家初代・徳川義直 の母・お亀の方 ゆかり

正法寺庭園 / Shobo-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto ②
京都府八幡市の『正法寺庭園』が素敵…!

徳川家康の後妻で尾張徳川家初代・徳川義直 の母・お亀の方 ゆかりの寺院…徳川家が寄進の唐門/大方丈/本堂は国の重要文化財、方丈前の枯山水庭園は桜が美しく、京都府指定名勝の池泉鑑賞式庭園は隠れた紅葉名所庭園!2022年の次回公開は10/22(土)-23(日)。
……
続き。主となる庭園は2つあります。まずは本堂・大方丈の前に広がる枯山水庭園“本堂庭園”。
いわゆる“御成門”にあたる唐門を中心の景観の一つとして、白砂の中にサツキやヒバ類?の刈込と石組を配した“雲海”☁️を表現したかのような庭園。
.
今回もきれいだったけど初めて拝観した時(3月末)は庭園正面の満開の桜がとても美しくて…!この枯山水はぜひ桜のシーズンに見て欲しい…。
.
そして先の写真が大方丈裏、京都府指定文化財の書院・小方丈・住職居間の三方から眺める池泉鑑賞式庭園。京都府指定名勝の庭園はこちら(表の庭園は文化財じゃないんですよね。意外と新しいのかな)。
.
書院が建立された江戸時代中期(1707年)頃に作庭されたと推測される庭園で、山裾を利用した滝石組から心字池を手前へと水が流れ落ちる姿が見られます。
.
で、この庭園の見頃は桜の時期ではなく新緑や紅葉の季節!庭園を覆うように山裾に植わったモミジ/カエデ類が、桜の季節は新緑にはまだ早いけど5月には青々とした姿で降り掛かり、秋には深紅の世界に!
…2回とも春に訪れてるので秋にも見に訪れたいなあ…書院は数寄屋風の意匠も見所!
.
その他にも鎌倉時代の阿弥陀如来像が国の重要文化財、徳川義直直筆による「徳川家康像」、狩野探幽関連の画家の作と推測されている大方丈の襖絵なども見所。
.
あと徒歩10分ほどの場所にある国指定史跡“八角堂”もいちおう正法寺の境内地で、石清水八幡宮や先に紹介した『善法律寺』の善法寺家、そして豊臣秀頼ゆかりのお堂。京都市内の歴史的寺院に負けない格式をほこる名刹です。
.
またお亀の方ゆかりの寺院といえば『妙心寺 大雄院』も。あわせてチェック!
.
京都・正法寺庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/shoboji-temple-garden-%e6%ad%a3%e6%b3%95%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #jardinjaponais #japanischergarten #bonsai #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都穴場 #京都桜 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #尾張徳川家 #文化財庭園 #おにわさん (正法寺)
https://www.instagram.com/p/CeoYRaCvjjB/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
正法寺庭園 / Shobo-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto 京都府八幡市の『正法寺庭園』が素敵…! 徳川家康の後妻で尾張徳川家初代 #徳川義直 の母 #お亀の方 ゆかり

正法寺庭園 / Shobo-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto
京都府八幡市の『正法寺庭園』が素敵…!

徳川家康の後妻で尾張徳川家初代 #徳川義直 の母 #お亀の方 ゆかりの寺院…徳川家が寄進の唐門/大方丈/本堂は国の重要文化財、方丈前の枯山水庭園は桜が美しく、京都府指定名勝の池泉鑑賞式庭園は隠れた紅葉名所庭園!2022年の次回公開は10/22(土)-23(日)。

京都・正法寺庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/shoboji-temple-garden-%e6%ad%a3%e6%b3%95%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/
……
名古屋城から尾張徳川家の流れで。この庭園は先にもつぶやきましたが、改めて!4箇所紹介した京都府八幡市の庭園のラスト。
.
「徳迎山 正法寺」は国宝『石清水八幡宮』⛩と国指定名勝の庭園『松花堂庭園・美術館』の中間、東高野街道沿いにある浄土宗の寺院。
徳川御三家の筆頭・尾張徳川家ゆかりの寺院で、本堂・大方丈・唐門が国指定重要文化財、また庭園が京都府指定名勝です。
.
京都市にも洛西に『正法寺庭園』がありますが、文化財に指定されている『正法寺庭園』は八幡市のこちら。
通常非公開ですが、春と秋の週末に年間数日のみ特別公開があります(公開日は公式サイトよりご確認ください)。2018年の桜の季節に初めて拝観、5月に4年ぶりに訪れました!
.
その歴史は鎌倉時代のはじめに遡り、1191年に鎌倉幕府の御家人・高田蔵人忠国により天台宗の寺院として創建。
高田忠国は石清水八幡宮の社家「志水氏」の祖でもあり、正法寺は高田氏改め志水氏の菩提寺に。
.
室町時代に浄土宗に改宗するとやがて後奈良天皇の勅願寺となり、後奈良天皇より賜った山号“徳迎山”寺号“正法寺”の額字は京都府指定文化財。
.
桃山時代〜江戸時代にはこの正法寺・志水家に生まれた“お亀の方”が徳川家康の後妻となり、後の尾張徳川家初代・徳川義直を出産。
.
家康の没後は家直とともに『名古屋城』に移り“相応院”を名乗ったお亀の方。1626年〜1630年頃に正法寺に現在は国重要文化財の本堂・唐門・大方丈を寄進され、以後江戸時代を通じて尾張徳川家ゆかりの寺院(菩提寺)となりました。
本堂には珍しい金箔の“逆輪”(さかわ)による装飾も。
続く。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #jardinjaponais #japanischergarten #bonsai #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都穴場 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #kyototrip #kyototravel #尾張徳川家 #文化財庭園 #おにわさん (正法寺)
https://www.instagram.com/p/Cenl9-fPiCq/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
善法律寺庭園 / Zenporitsu-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto ② 京都府八幡市の『善法律寺』が素敵…! 国宝“石清水八幡宮”の麓、かつて八幡宮の社家・善法寺家

善法律寺庭園 / Zenporitsu-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto ②
京都府八幡市の『善法律寺』が素敵…!

国宝“石清水八幡宮”の麓、かつて八幡宮の社家・善法寺家が鎌倉時代に創建した寺院は八幡市の青もみじ/紅葉の名所…三代目将軍 #足利義満 の母・紀良子ゆかりの通称“もみじ寺”では義満や足利義政、後醍醐天皇も紅葉を愛でたとか。京都府指定文化財の伽藍も。
……
続き。境内を彩るモミジはその良子が多く寄進したものとされますが、その一時代前の“建武の新政”の1334年に後醍醐天皇が参詣した際にもモミジを愛でられたとも
.
京都府指定文化財の本堂は元は石清水八幡宮の旧社殿を移築したとされる江戸時代初期(寛永年間)の建築。御本尊の八幡大菩薩像も元は八幡宮で祀られていたもので、明治時代の神仏分離で善法律寺に移されました。
他にも神仏分離や幕末の争乱で失われたお寺から、旧大乗院の五輪塔や『忠臣蔵』赤穂浪士ゆかりの大西坊の墓塔などが移されています。
.
ここでは新緑のモミジの様子と境内東部の放生池を紹介していますが、特別公開時は書院の円窓からの紅葉の眺めが美しい。次回は建物に上がって拝観したいし、紅葉の季節にも訪れてみたい…!
.
京都・善法律寺の紹介は☟
https://oniwa.garden/zenporitsuji-temple-garden-%E5%96%84%E6%B3%95%E5%BE%8B%E5%AF%BA%E5%BA%AD%E5%9C%92/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #beautifulkyoto #visitkyoto #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #bonsai #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都新緑 #京都青もみじ #青もみじ #新緑 #maple #京都紅葉 #お茶の京都 #京都穴場 #kyototrip #kyototravel #おにわさん (善法律寺)
https://www.instagram.com/p/CelAjABPB6Y/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
善法律寺庭園 / Zenporitsu-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto 京都府八幡市の『善法律寺』が素敵…! 国宝“石清水八幡宮”の麓、かつて八幡宮の社家・善法寺家が鎌

善法律寺庭園 / Zenporitsu-ji Temple Garden, Yawata, Kyoto
京都府八幡市の『善法律寺』が素敵…!

国宝“石清水八幡宮”の麓、かつて八幡宮の社家・善法寺家が鎌倉時代に創建した寺院は八幡市の青もみじ/紅葉の名所…三代目将軍 #足利義満 の母・紀良子ゆかりの通称“もみじ寺”では義満や足利義政、後醍醐天皇も紅葉を愛でたとか。京都府指定文化財の伽藍も。

京都・善法律寺の紹介は☟
https://oniwa.garden/zenporitsuji-temple-garden-%E5%96%84%E6%B3%95%E5%BE%8B%E5%AF%BA%E5%BA%AD%E5%9C%92/
……
「善法律寺」は“日本三大八幡”⛩の一つに挙げられる国宝『石清水八幡宮』が鎮座する男山の麓にある寺院。本堂・表門が京都府指定文化財で、八幡市の紅葉の名所として“もみじ寺”とも呼ばれます。
.
境内は散策自由ですが、お堂や庭園は通常非公開。不定期で特別公開があり、2022年は5月21・22日に本堂の特別公開が――時間のタイミングが合わず自分は拝観できなかったのだけど、3年ぶりに訪れた新緑の境内の写真を更新。
.
歴史について。石清水八幡宮の祠官家の一つ「善法寺家」の善法寺宮清が自らの邸宅を僧坊とする形で鎌倉時代の正嘉年間(1257〜59年)に創建されました。“律寺”の名の通り?律宗のお寺で、奈良の『唐招提寺』の末寺。
.
善法寺宮清のひ孫にあたる紀良子が室町幕府二代目将軍・足利義詮の側室となり、三代目将軍・足利義満を出産。
良子の菩提寺になった善法律寺には足利義満・足利義教・足利義政といった歴代将軍も何度も参詣されたのだそう。
続く。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #jardinjapones #japanischergarten #jardimjapones #bonsai #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都紅葉 #京都新緑 #お茶の京都 #京都穴場 #kyototrip #kyototravel #おにわさん (善法律寺)
https://www.instagram.com/p/CekVjSrvAhw/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
泰勝寺庭園 / Taishoji Temple Garden, Yawata, Kyoto ② 京都府八幡市の『泰勝寺』の庭園が素敵…! “寛永の三筆”の一人で江戸時代初期の“寛永文化”の中心人物・松

泰勝寺庭園 / Taishoji Temple Garden, Yawata, Kyoto ②
京都府八幡市の『泰勝寺』の庭園が素敵…!

“寛永の三筆”の一人で江戸時代初期の“寛永文化”の中心人物・松花堂昭乗。氏が暮らした“瀧本坊”を引き継ぐ寺院に、武者小路千家12代目 #木津聿斎 が再建した日本百名席の茶室“閑雲軒”と #久保篤三 作庭の現代枯山水庭園“南天の庭”。(不定期で特別公開)
……
続き。そして中門をくぐって茶席“閑雲軒”へ。こちらも日本百名席に挙げられるお茶室、中の床の脇の天袋の絵は昭乗による筆
.
中門が武者小路千家流なのは元からそうだったのか、木津聿斎が自らの流派に従ってそうしたかは不明…。
なお木津聿斎は大阪の住友本家の茶室(現在『慶沢園』に残る長生庵)にも関わっている。住友春翠が松花堂保存会のパトロンの一人だった所からの繋がりで携わったのかなと。
.
宝物館では松花堂昭乗の作品の他にも同じ“寛永の三筆”本阿弥光悦の書や、同じ時代に活躍した石川丈山、沢庵宗彭和尚などのゆかりの品々が展示されています
八幡の隠れた名刹。また行きたい。
.
京都・泰勝寺庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/taishoji-temple-%e6%b3%b0%e5%8b%9d%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #jardinjaponais #jardinjapones #jardimjapones #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #枯山水 #karesansui #京都穴場 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #八幡市 #木津宗詮 #おにわさん (泰勝寺)
https://www.instagram.com/p/CeSV0cYPvqQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
泰勝寺庭園 / Taishoji Temple Garden, Yawata, Kyoto 京都府八幡市の『泰勝寺』の庭園が素敵…! “寛永の三筆”の一人で江戸時代初期の“寛永文化”の中心人物 #松花

泰勝寺庭園 / Taishoji Temple Garden, Yawata, Kyoto
京都府八幡市の『泰勝寺』の庭園が素敵…!

“寛永の三筆”の一人で江戸時代初期の“寛永文化”の中心人物 #松花堂昭乗 。氏が暮らした“瀧本坊”を引き継ぐ寺院に、武者小路千家12代目 #木津聿斎 が再建した日本百名席の茶室“閑雲軒”と #久保篤三 作庭の現代枯山水庭園“南天の庭”。(不定期で特別公開)

京都・泰勝寺庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/taishoji-temple-%e6%b3%b0%e5%8b%9d%e5%af%ba%e5%ba%ad%e5%9c%92/
……
「泰勝寺」は国宝『石清水八幡宮』⛩が鎮座する男山の麓にある寺院で、山内の国指定史跡『松花堂跡』から七曲がりという坂を下ってすぐ。
通常非公開ですが、正月の三が日や春・秋に月1日程度、公開日が設けられます。日程は要電話確認(&予約)。
.
江戸時代初期の文化人・松花堂昭乗が暮らした『滝本坊』を受け継ぐ寺院で、京都・久保篤三(久保造園)により作庭された現代の枯山水庭園と、かつて滝本坊にあり、武者小路千家12代目・木津聿斎(木津宗詮)により修復・再建された茶室“閑雲軒”があります
.
2019年に『松花堂美術館』で行われていた《茶室のアイデア ~中村昌生と「庭屋一如」~》展でその存在を知り、2020年11月の秋の公開日に予約して初めて鑑賞。
そして2022年5月の『松花堂ウォーク』開催日にも開門されていたので1年半ぶりに訪れました
.
明治時代の神仏分離令により、石清水八幡宮と共に男山山内で信仰されていた各寺院は一転、廃寺に
松花堂昭乗ゆかりの滝本坊もその一つで、寺内にあった松花堂昭乗の墓所も風雨に曝され荒れ果てたそう。
.
それを見かねた八幡の『円福寺』住職で妙心寺の管長もされていた神月徹宗老師の発願で“松花堂保存会”が結成。
住友財閥・住友春翠、細川侯爵家、内閣総理大臣や大蔵大臣を歴任した松方正義らの支援により1918年(大正7年)に滝本坊改め泰勝寺が建立されました。庭には松方正義による石碑が。
.
で、この泰勝寺という名は熊本にある細川家の菩提寺『泰勝寺』から「使っていいよ」と引継がれたもの。
熊本の『泰勝寺跡』も2年前に訪れました。そちらもやはり神仏分離令により明治時代に廃寺になった場所ですが、現代もなお細川本邸がその敷地内にあり、歴代細川家の墓所が国指定史跡になっています(またかつては『泰勝寺庭園』の名で熊本県指定名勝だった)。
.
本堂から眺められる石庭“南天の庭”は昭和年代に入ってから作庭された庭園で、その名の通り数多くの南天が植わっているのと立石による石組が特徴。作庭は京都・洛北の「久保造園」久保篤三。この庭園で昭和53年の日本庭園コンクールで受賞されたそう。
.
…そのコンクールの情報は検索しても出てこないけれど、めちゃくちゃかっこいい現代枯山水庭園でずっと見るのを楽しみにしていた。直線的な石橋に苔から飛び出てくる舟石、そして波のような石。かっこいいなー。
続く。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #jardinjaponais #japanischergarten #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #京都穴場 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #八幡市 #kyototrip #kyototravel #おにわさん (at 泰勝寺)
https://www.instagram.com/p/CeRFHVgvHbC/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
松花堂庭園・美術館 / Shokado Garden Art Museum, Yawata, Kyoto ② 京都府八幡市の国指定名勝『松花堂庭園・美術館』が素敵…! “寛永の三筆”の一人であり、小堀

松花堂庭園・美術館 / Shokado Garden Art Museum, Yawata, Kyoto ②
京都府八幡市の国指定名勝『松花堂庭園・美術館』が素敵…!

“寛永の三筆”の一人であり、小堀遠州や石川丈山と共に茶室や庭園も造営した“寛永文化”の中心人物 #松花堂昭乗 。昭乗が隠居した草庵“松花堂”が修復を経て5/31(火)まで特別公開中…。“庭屋一如”を提唱した茶室研究家 #中村昌生 による茶室建築群も…

京都:松花堂庭園・美術館の紹介は☟
https://oniwa.garden/shokado-garden-art-museum-%e6%9d%be%e8%8a%b1%e5%a0%82%e5%ba%ad%e5%9c%92/
……
続き。この写真は「松花堂」周辺の露地庭を抜けた先の泉坊書院の庭園。
書院前の枯山水〜古墳を築山として取り入れた池泉庭園…と回遊する庭園。今回はまだ歩くことができなかったけど。それでも樹木も苔も美しい姿を保っていました。修復終わるのが待ち遠しいな〜(まだ数年掛かるそうだけど)。
.
外園のことも少しだけ。
小川を中心として竹林や椿、桜、紅葉という季節の草花が出迎えてくれる外園。アプローチを抜けると、1970年に数寄屋建築家/茶室研究家・中村昌生さんが手掛けた2つの茶室“松隠”“梅隠”、あと“竹隠”と3つの茶室があります。
.
このうち高床が特徴的な“松隠”は松花堂昭乗が住職を務めていた瀧本坊の脇に小堀遠州が建てた茶室“閑雲軒”を再現したもの。
当時は崖にせり出したような場所に作られたそう。愛媛の『臥龍山荘』みたいな感じだったのかなあ。
.
…とまあ庭園中心の紹介ですが、施設名の通り敷地内には各種企画展が行われている美術館や『京都吉兆』も。松花堂昭乗ゆかりの場所で、池泉庭園を眺めながら“松花堂弁当”をいただくこともできますよ
.
京都:松花堂庭園・美術館の紹介は☟
https://oniwa.garden/shokado-garden-art-museum-%e6%9d%be%e8%8a%b1%e5%a0%82%e5%ba%ad%e5%9c%92/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #jardinjaponais #japanischergarten #jardimjapones #bonsai #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭園美術館 #庭院 #庭园 #お茶の京都 #京都穴場 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #kyototrip #kyototravel #文化財庭園 #国指定名勝 #おにわさん (at 八幡市立松花堂庭園・美術館)
https://www.instagram.com/p/CeIW_1Gv5QF/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
松花堂庭園・美術館 / Shokado Garden Art Museum, Yawata, Kyoto 京都府八幡市の国指定名勝『松花堂庭園・美術館』が素敵…! “寛永の三筆”の一人であり、小堀遠州

松花堂庭園・美術館 / Shokado Garden Art Museum, Yawata, Kyoto
京都府八幡市の国指定名勝『松花堂庭園・美術館』が素敵…!

“寛永の三筆”の一人であり、小堀遠州や石川丈山と共に茶室や庭園も造営した“寛永文化”の中心人物 #松花堂昭乗 。昭乗が隠居した草庵“松花堂”が修復を経て5/31(火)まで特別公開中…。“庭屋一如”を提唱した茶室研究家 #中村昌生 による茶室建築群も…

京都:松花堂庭園・美術館の紹介は☟
https://oniwa.garden/shokado-garden-art-museum-%e6%9d%be%e8%8a%b1%e5%a0%82%e5%ba%ad%e5%9c%92/
……
「松花堂庭園・美術館」は江戸時代初期の文化人/僧・松花堂昭乗が当初『石清水八幡宮』の境内に造った草庵“松花堂”を中心とした回遊式庭園と美術館。その庭園が「松花堂及び書院庭園」として国指定名勝です。
.
2018年3月、椿と枝垂れ桜・山桜が美しい時期に初めて訪れ、2019年は秋に“庭屋一如”の提唱者・中村昌生さんに関する展示『茶室のアイデア~中村昌生と「庭屋一如」~』展を見に再訪。
そして2022年は5月…とそれぞれ違う季節に訪れたので各シーズンの写真を紹介。
.
約22,000平方メートルの園内は“内園”“外園”と2つに分かれ、後述の通り国指定名勝なのは草庵のある“内園”と呼ばれるエリア。
初めて訪れた際は通常通り見学できましたが、その後2018年6月の大阪府北部地震で大きな被害を受け2022年現在は内園は閉園中
.
…なんですが、昨年修復が終わった草庵“松花堂”の特別公開が〜5月31日まで開催中!(今回足を運んだのはそちらが目的)
.
■松花堂及び書院庭園(内園)
順路で言うと後半ですが、歴史的にメインになるのはこちら。
松花堂昭乗は神仏習合の時代の『石清水八幡宮』⛩の寺坊・瀧本坊の僧でありながら、文人としての名声以外にも小堀遠州とともに茶室を造ったり、石川丈山とともに『酬恩庵(一休寺)庭園』の作庭にも参画した、当時の寛政文化を支えた一人。
.
現在内園にある「松花堂」は松花堂昭乗が隠居する際に石清水八幡宮のある男山の山内に建てられたもの。
しかし明治時代の神仏分離により男山から取り払われることとなり、“泉坊書院”(京都府登録文化財)とともにこの地に移築されました。
.
*ちなみに男山の中にある“松花堂跡”も国指定史跡になっていますが、文字通り“跡”であってほぼ何も残されていません
.
この移築に伴って作庭された「松花堂庭園」は明治時代の庭園で、松花堂昭乗がこの場に居たわけではないのだけれど。
ただその際も江戸時代の書物『都林泉名勝図会』などの古い絵図を参照し、元の露地庭を再現する形で作庭されたもので、そこから時を経た現代においては明治時代の庭園も歴史的庭園であり、国指定名勝に。
続く。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japanarchitect #japandesign #jardinjaponais #bonsai #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭園美術館 #庭院 #庭园 #京都穴場 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #kyototrip #kyototravel #寛永文化 #国指定名勝 #おにわさん (at 松花堂庭園)
https://www.instagram.com/p/CeGvNXOPQtO/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
灰山庭園跡 / Haiyama Iseki Garden, Kyoto ――京都の知られざる絶景庭園…室町時代の山城『灰山城』や平安〜鎌倉期に興隆した幻の大寺院『如意寺』とも関連する?比叡山⛰を借景と

灰山庭園跡 / Haiyama Iseki Garden, Kyoto
――京都の知られざる絶景庭園…室町時代の山城『灰山城』や平安〜鎌倉期に興隆した幻の大寺院『如意寺』とも関連する?比叡山⛰を借景とした京都随一の巨石の石庭。

京都・灰山庭園跡の紹介は☟
https://oniwa.garden/haiyama-teien-kyoto/
……
「灰山庭園跡」は京都府と滋賀県の県境にある枯山水庭園遺跡。“大文字山”⛰としてよく知られる京都・東山三十六峰のひとつ“如意ヶ嶽”から大津の国宝寺院『園城寺』へ至る山道“如意越”の道すがらに残ります。
.
京都市の地図をGoogleマップを見ていたら現れた「灰山庭園跡」の文字。なんだこれは――アップされてる画像を見ても確かに庭園っぽいものがある。
.
去年今年と冬の間は東山を登っていたのですが大津方面までは行ってなかったな〜。3月に如意越を歩いてみてこの庭園にも訪れました!
.
かつては京都と大津を結ぶ主要な山道の一つだった“如意越”。といっても今歩くとまあまあ狭い箇所や暗い箇所も多い――その中で急にバッと開けた平地にこの石庭が現れます。
.
滋賀県内の城の歴史と考察を掲載されているブログ『滋賀県の城』(https://masakishibata.wordpress.com/)によると、現在庭園遺構が残るこの地には室町時代に城砦『灰山城』も築かれたそう
だとするとこの庭園も室町時代やそれ以前のものなのか――『滋賀県の城』では山岳寺院『如意寺』に関連する遺跡と記されています。
.
アニメ『平家物語』にも登場した僧・俊寛‍ゆかりの寺院『如意寺』。平安時代〜鎌倉時代に興隆し、如意ヶ嶽山内に多くの堂宇や塔頭を有する巨大な山岳寺院となりましたが、それゆえ度々戦災に遭い、応仁の乱⚔️で焼失〜廃寺に。
京都東山トレイルの鹿ヶ谷のルートの途中にはその痕跡?の石垣・石段や大変迫力ある“楼門の滝”も。
.
楼門の滝から灰山庭園跡までは4kmとまあまあ離れているものの、灰山庭園跡もその山岳寺院に関連する遺跡と推測されています。
.
この枯山水庭園、驚くのがその巨石。京都の鎌倉〜室町期の庭園でこんな巨石を用いた庭園は他に無いし、山の麓ではなく山内から運んだとしてもどうやって動かしたのか…?と思う迫力。
手前の横たわった石、真ん中の立石の見せ方とかは、時代は全然違うけど昭和の庭園研究家・森蘊さんが“鳥獣戯画”を表現した『和歌山城二の丸庭園』っぽさがある。
.
そしてその借景には比叡山。現在は大きくなったスギ?ヒノキ?が景色をカットしてしまっているけど、それが無ければ本当に現世から離れた“天空の石庭”だったのでは…。今後もトレイルしながら立ち寄りたい庭園!
.
京都・灰山庭園跡の紹介は☟
https://oniwa.garden/haiyama-teien-kyoto/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #jardinjaponais #japanischergarten #bonsai #kyototemple #zentemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #京都石庭 #京都東山トレイル #大文字山 #東山三十六峰 #京都穴場 #如意越 #史跡 #城跡 #廃寺 #おにわさん (如意ケ岳)
https://www.instagram.com/p/Ce2UewoP92x/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
大徳寺 興臨院庭園 / Daitokuji Korinin Temple Garden, Kyoto ② 京都の『大徳寺 興臨院庭園』が素敵…! この春の特別公開は今週末6/19(日)まで…加賀藩前田

大徳寺 興臨院庭園 / Daitokuji Korinin Temple Garden, Kyoto ②
京都の『大徳寺 興臨院庭園』が素敵…!

この春の特別公開は今週末6/19(日)まで…加賀藩前田家ゆかりの寺院に、『足立美術館』が有名な #中根金作 が作庭した禅の枯山水庭園。室町時代建築の本堂/唐門/唐門が国指定重要文化財、素封家 #山口玄洞 が寄進した古田織部好みの茶室や苔の美しい露地庭も…
……
続き。方丈をぐるっとまわると美しく苔むしたお庭が続いていて、西側にはモミジやアジサイなどの季節の花々や(アジサイはこの5年の間に加わったっぽい)、琴心塔といった石塔が。
.
そしてその苔が茶室“涵虚亭”(かんきょてい)の露地へと続いていきます。この茶室は近代の実業家で、数々の寺院を支援した素封家でもある山口玄洞が1928年(昭和3年)に寄進されたもの。
「山口玄洞(尾道市)」となぜか市町村の名が書かれてたのが気になった…。古田織部好みの四帖台目に隅板を加えた茶室になっています。
.
2022年春の特別拝観は6月19日(日)まで。また秋の公開情報は「京都春秋」のサイトからチェック!
.
京都・大徳寺 興臨院庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/daitokuji-temple-korinin-%e5%a4%a7%e5%be%b3%e5%af%ba%e8%88%88%e8%87%a8%e9%99%a2/
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japandesign #japanarchitect #jardinjaponais #japanischergarten #bonsai #kyototemple #zentemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都穴場 #花手水 #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #茶室 #おにわさん (興臨院)
https://www.instagram.com/p/CexRA0QPYr5/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
大徳寺 興臨院庭園 / Daitokuji Korinin Temple Garden, Kyoto 京都の『大徳寺 興臨院庭園』が素敵…! この春の特別公開は今週末6/19(日)まで…加賀藩前田家ゆ

大徳寺 興臨院庭園 / Daitokuji Korinin Temple Garden, Kyoto
京都の『大徳寺 興臨院庭園』が素敵…!

この春の特別公開は今週末6/19(日)まで…加賀藩前田家ゆかりの寺院に、『足立美術館』が有名な #中根金作 が作庭した禅の枯山水庭園。室町時代建築の本堂/唐門/唐門が国指定重要文化財、素封家 #山口玄洞 が寄進した古田織部好みの茶室や苔の美しい露地庭も…

京都・大徳寺 興臨院庭園の紹介は☟
https://oniwa.garden/daitokuji-temple-korinin-%e5%a4%a7%e5%be%b3%e5%af%ba%e8%88%88%e8%87%a8%e9%99%a2/
……
「興臨院」は京都を代表する禅寺の一つ『大徳寺』の山内にある塔頭寺院。常時公開ではありませんが、毎年春期・春期に長めの特別公開が設定されています。
孤篷庵を訪れた後、5年半ぶりに拝観しました!(茶室周りの露地の雰囲気が少し変わったような…)
.
その歴史は室町時代の大永年間(1521年〜1528年)、能登国の守護大名・畠山義総により創建。“興臨院”の名は畠山義総の法名から取られました。
以後畠山氏の菩提寺として今日まで畠山家歴代の墓所が残りますが、畠山氏の衰退とともに寺院は荒廃
.
その後能登を領地とした加賀藩前田家の初代で“五大老”のひとり #前田利家 が本堂を修復、畠山家に加え前田家の菩提寺にもなりました。
.
現在残る建築のうち、表門は創建当初からのものですが、本堂は創建から割と早い段階で焼失。
現在の本堂(および唐門)は1533年の再建と伝わります。それでもじゅうぶん古い。
.
なお、4〜50年前の昭和50年代前半にそれらの解体修理が行われていて、表門を入って右手にある庫裡はその際に再建されたもの。
.
方丈前庭もそれと同時期(1978年)に、古資料を元に中根金作により再現された枯山水庭園。
白砂の中に配された石組は、蓬莱世界――古代中国の寒山・拾得が生活していた天台山 国清寺の石橋を桃山時代風の石組で表現したもの。その周囲を苔の緩やかな築山とサツキ・ツツジの刈り込みで彩られています
続く。
ーーーーーーーー
#japanesegarden #japanesegardens #kyotogarden #zengarden #beautifulkyoto #beautifuljapan #japanesearchitecture #japanarchitecture #japandesign #jardinjaponais #japanischergarten #kyototemple #建築デザイン #庭園 #日本庭園 #京都庭園 #庭院 #庭园 #京都穴場 #枯山水 #枯山水庭園 #karesansui #京都特別拝観 #京都特別公開 #特別拝観 #nakanekinsaku #おにわさん (興臨院)
https://www.instagram.com/p/Cev4vu4vLwj/?igshid=NGJjMDIxMWI=


Post link
loading